今朝も4時半に起きて、ららちゃまを強制散歩…お目めのようすも
少しづつ良くなってきたし安静は解除…朝ごはんを食べて、空いた時間で
打ちっぱなしに行って、職場のソホトボール大会に参戦してきました

さて、日曜日のこと…チェックオウトして

看板犬のほたるにごあいさつして、出かけた先は…

蔵王中央ロープウェーで中央ゲレンデのてっぺんまで…クレートの貸し出しがありワンコOKでした


展望台までいってみたら、すんごいパノラマ…飯豊連峰、朝日連峰、月山に鳥海山まできれいに見えました


山頂駅から鳥兜山頂(1,387m)まで約2分

ららちゃまも元気いっぱいです


山頂は踏破したけど、これだけじゃもの足りないので、少し散策しました

降りていくとドッコ沼があるというので、整備されているとは言えない階段を30分下り

意外に日陰がなくてららちゃま、ハヒハヒ


涼を求めて水辺にいったら標柱がありました

ここは標高1,264m・・・ということは123mの標高を降りたことに


ここは確か蔵王中央ゲレンデ…中級コース?

同じ道を戻るのが嫌いな飼い主は、迷わずこのゲレンデを登坂


途中で後悔しました…やめときゃよかったと

今日のららちゃま、目薬をさしてもキャンと言わなくなり、よくなってきた感じ

なぜかママにワンピを着せられてました…初めてオーダーした服が、未だに着れてるなんてすごくね
このお話し、いつまで続くの
にほんブログ村まだ続きます…その1ですから
スポンサーサイト
テーマ:キャバリア -
ジャンル:ペット